キャットアイ

青森へ ナイトライド講習会開催

今年青森に足を踏み入れるのは3回目、通算20回ぐらいは青森に来ているかも。 今回は(も)元木輪店さんのイベントで呼んでいただきました。 14日はナイトライド講習会、15日はファンライドで五所川原へ。 まずは14日のナイトライド講習会とその前にサポーター…

ナイトライド練習会

今年も恒例となったナイトライド練習会を開催しました。 (ごめんなさい、ブログのアップが遅れました) ブルべで長い距離を走るときなど、避けて通れないのが夜の走行。 今までの経験でライトの選び方やセッティング、そして走行時の注意点そして実際に真っ暗…

三船雅彦と行くナイトライド練習会

毎年恒例となりつつあるナイトライド練習会、今年も7月22日土曜日に開催いたします。 ブルベをはじめロングライドに興味を持つ方が増えています。「今よりも遠くへ もっと遠くへ」と想い描いたり、「ブルべで400kmや600km、もっと長い距離にチャレンジしたい…

キャットアイ VOLT800からNEOへの対策

キャットアイさんの開発のお手伝いを始めて、早30年以上。元々キャットアイさんと言えばスピードメーターだったんだけど、今はライトのイメージの方が強い。中学の時はキャットアイの初代スピードメーターになるのかな、CC-1000も使っていたし、ヨーロッパで…

サイクルモード東京

サイクルモード東京、なんかバタバタと忙しかったです。今回は2日間で4本お仕事。コロナ前は普通にしていたんだけど久しぶり過ぎ?最後疲れ果てました(笑)終わってから帰る途中にラファ東京でコーヒー飲んでリフレッシュ!と思ったら 、お店を出て原宿から渋…

サイクルモード東京の予定

いよいよ週末はサイクルモード東京です。 今回のスケジュールおよびトークショーなどの内容(予定)は下記のとおりです。 4月15日◆14:00-14:30 キャットアイブース(W-306)三船雅彦の「なぜそんなに自転車で走り続けるのか?」MC:ちゃりん娘 宮崎奈緒子 4月16…

LEL参戦記 5

前回、朝5時ごろになるとレストランのメニューは朝メニューへと変わり、個人的には朝メニューの方が美味しかった。さすがにお腹は空いているので軽く食べるが、仮眠した後の朝食メニューに期待して・・・仮眠所で寝るほどでもないのでレストランの隅の方で座っ…

LEL参戦記 4 スタート~マルトン(366km)

スタート時間は12時30分。約40人ずつのウェーブスタート。スタートしてからの幹線道路、日曜日と言うこともありやや交通量は多め。5kmほどで10人ほどのグループに。喋っているのを聞いているとほぼイギリスからの参加者か。 プロだった時、95年からの2年間イ…

LEL参戦記 3

手っ取り早く時差ぼけを抜くには、さっさといつも通りのリズムにしてしまうのがいい。選手時代はレースの2日前にヨーロッパへ「戻って」も、日本から西への移動、ヨーロッパへの移動はそれほどきつくないから何とかなるものだったけど、さすがにウルトラディ…

ナイトライド講習会

先週末の23日、恒例とも言えるナイトライド講習会を開催しました。 ブルべをしていたり、かなりの長距離を走るには避けて通れないのが暗い時間のライド。普段と同じスピードで走ることもままならないし、いつもと同じ景色でも違うところに感じたり。最初の頃…

BRM618近畿600米原無事に完走し、13年連続SRクリア 

ニセコを終えて全日本との間の週、だったので1カ月近く前のことなんですが。久しぶりにブルべでした。BRM618近畿600米原。サブタイトルは 「夜伊那」しかし! みんなは夜伊那、オレたちは明る伊那!序盤頑張りました。上呂から御嶽山北側をぐるっと回って開…

6回目のチャレンジ、SR600京都

近江八幡400を完走後、中一日でSR600京都へ。昨年から通算6回目のチャレンジ。SR600は直前で悪天候等で日程変更することが出来るが、オレはしない。決めたら基本その日にチャレンジする。そのため何度か失敗もしているが、まぁそれも運のような、実力のよう…

ゴールデンウィークは四国三昧 BRM429近畿1000徳島 ① スタート~愛南

ゴールデンウィークは四国でブルべ三昧でした。前半はBRM429近畿1000徳島そして中一日でSR600剣 合計1600kmオーバー。今年前半のクライマックス!と言った感じかな。SR600剣は近いうちに、機会があれば是非走っておきたかったんだけど、その前に徳島スタート…

ホンマにきついわ400kmブルべ BRM423近畿400泉佐野 16時間切りを目指して

ホント何回走っても400kmのブルべはきついね。過去に本当に泣きが入ったブルべは400kmだけ。今回のBRM423近畿400泉佐野は、なにがきついかというと補給地点の少なさ、かな。 新宮までは大きくはないけどアップダウンの連続。ただ信号が少ないのでそんなにス…

キャットアイAMPP800 DAVOSxPanaracer グラベルランナー 使ってみました

以前から気になっていたんだけど、キャットアイさんのAMPPと言うライト。AMPP800を使ってみることに。そしてこれまたついでのついで??ってついでではないんだけど、これまた気になっていたパナレーサーとDAVOSのコラボタイヤ「グラベルランナー」を使って…

SR600京都 5回目のチャレンジ 39時間40分

とうとう、SR600京都も今年5回目のチャレンジ。 1回でできない・覚えられないなら、何回もチャレンジするんだ! おいおい、スポコン漫画か? と言うわけで、ちゃんと把握するための目安は5回やろ!と言う私基準。 今回もいつも通りの作戦。 40時間を切るため…

SR600奥入瀬 

仕事で青森行きが決まった時点で、やはりSR600奥入瀬は走らねば!という気持ちにスイッチが入っていた。 去年秋に本当は走りたかったのだが、今の自分のライドスタイルだと初日に走れるところまで走って(16~18時間)そこで寝る、で行くと、八幡平のクマ出没…

初チャレンジ、SR600上毛三山 景色と登り、それは飴とムチ

本当に油断していたら・・・まるでソフトクリームを食べながらついついSNSの書き込みをしていたら、コーンのお尻の部分からソフトがタラタラとこぼれ出て、気が付いたら手首から肘までこぼれていて周りの人が気付いていて冷ややかに見守っている、みたいな(…

ナイトラン練習会

ロングライドを走る際、特に長い距離などでは避けて通れないのがナイトラン。今までの経験で何かアドバイスできればと思い始まった練習会です。 なるべく真っ暗なルートでライトの明るさやライトの位置を確認してもらい走り方も日中とは違う。そんなセクショ…

SR600京都 39時間切りでゴール

SR600京都4回目チャレンジ。これは過去3回で得た情報を活かし、自己タイム更新を狙ってのチャレンジ。 今回も朝8時スタート。多分2日に分けて走るなら、この時間がベストか。もしくは朝10時ぐらいにして、仮眠時間を減らしてトータルタイムを短くするか。も…

SR600京都 3回目のチャレンジ 日が長いのは難易度は1ランク下がる

SR600京都3回目チャレンジしてきました。1回目と2回目を走ってみて、3回目に向けてのキーワード●城崎温泉駅から宮津までの補給は難しい*食料購入はできるが、ごみ箱不設置など●どう頑張ってもエンゼルライン開門の7時*実際は係員の到着確認後で、6時半以降…

SR600京都 2回目のチャレンジ

5月18日19日、2回目となるSR600京都チャレンジしてきました。 TwitterなどSNSでは激励いただき、感謝感謝です。 梅雨の中休み的な天気予報でしたが、ふたを開けてみれば 雨☂ まぁオレの場合SR600のチャレンジは80%以上の確率で雨なので、またかよぉ!と怒り…

SR600京都 1回目のチャレンジ② 高浜~京都

SR600の魅力として感じるのは、プランニング、セルフマネージメント能力だろうか。登山ほどの過酷さはないが、真夜中に民家もない、車も通らない、ケモノだらけでトラブルがあったら命の危険を感じるようなルートを走り抜ける(それを日中に回避する)と言うこ…

SR600京都 1回目のチャレンジ① スタート~高浜

今年最初のSR600は去年のブルべ終了間際に新設されたSR600 KYOTO 京都駅をスタートし丹後半島そして小浜へ。そして南下して再び京都駅でゴールする600kmで、その走行軌跡はなんとなく京都府をぐるっと一周しているようにも見える。 一番高くておにゅう峠の80…

鉄下駄ホイールと共に道との遭遇

昨日は橿原今井町から唐古の道の駅へ寄ってパンを買って帰ってくるライドだったけど、向かい風を差し引いてもスピードが出ない。ブルべを走ったエディメルクス・ストラーダなんだけど雲泥の差。あ、そうか、鉄下駄ホイールに替えていたんだった・・・現役時代、…

11スピード

早いもので、もう1月も最終末。指折り数えるにはちょいと多いが、それでも1ヶ月過ぎちゃった。連日雪だ寒波だ言ってるが、もう1ヶ月もしたら小春日和も日もやってきそうだね。 今年はエディメルクス・ストラーダが、実は非常に言いにくいのだが自分の所持バ…

BRM919中部1000 ② 中盤、茅野まで 

新潟市のPCで朝食。ここまで意外と時間がかかった。夜明け前に着けるかもと思ったがあまかった。途中国道402号線に入ってから夜が明けはじめ、早朝から練習している競輪選手ぽい人らとすれ違う。 PCはセブンイレブン信濃町店。ここで距離は折り返しとはなら…

BRM919中部1000 ①  前半、新潟まで

長いブルベは難しい。 それは間違いではない、長けりゃ長い方が体力も削がれるし、疲労を回復させることが制限される。 そしてバイクも一日ごとにメンテナンスできるなら、特に駆動系をきれいにしてやれるなら巡航スピードは変わる。それらが思うようにいか…