2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
7月の連休は、関東へ。19日はランドヌ東京さん主催のファンライド。川崎市から宮ケ瀬ダムへダム見て思い出したけど、ダムが出来る前にマウンテンバイクのレースで走ったなぁ。もう30年以上も前の話。もしかしてこの辺りを走るのは30年ぶり???あまり土地勘…
さてさて7月の連休は関東へ関西人サイクリスト史上、多分一番面白くないからか、とにかく関西での仕事は少なくて、そういう意味で割と関東に来ているよな。関西では誰も笑ってくれないんですが、関東だと一言喋ると皆さん腸捻転なるんちゃうか?ってぐらい笑…
そう、前回のブログのタイトルで①なんて入っているから、なにか続編があるのか??と思った方鋭い! あなたはもしかしたら前世がはらたいらさんかもしれない もしくは、はらたいらさんが憑依しているかもしれない・・・ ニセコクラシックを終えて翌日、軽くサイ…
8月24日、名古屋市のライドオアシスさんにて LEL報告会inライドオアシス を開催します。エントリーはこちらから↓ www.masahikomifune.com
そう言えば人生で最初に北海道、北の大地へ足を踏み入れたのは19歳の時。ツールド北海道が初めてで、その時 これが人生で最初で最後の北海道になるかもしれない と、留萌から稚内へと向かう海岸沿い、冷たい北風を浴びながら気合いが入ったものだが 最近毎年…
出雲大社から早島へは、定番として 奥出雲おろちループ 吹屋&成羽渓谷 だろうか。 調子が悪く、そして向かい風だとおろちループまでの道のりは果てしなく、日本海~瀬戸内は300kmもないのに、それ以上の距離感にも感じる。 奥出雲は日本海と太平洋の境目にあ…
伊吹山の伊吹おろしは有名。岐阜県の爆風はきっと伊吹おろしだったのだろう。でも多治見のあたりからひたすら爆風だったからただ単純に爆風だっただけなのかもしれない。そして伊吹山麓では突然に風が冷たくなったと思ったら、雨。おいおい、岐阜県の暑さは…